乙女のアリス部屋

貯めに貯めたアリスたちの記録

【アミューズメント】キャラクターポット/白うさぎ、チェシャ猫

f:id:sweets-junkie:20231109185907j:image

クレーンゲーム景品(SEGA)の「キャラクターポット」です。

いつのか分からないくらいかなり昔のお品。

確かフリマで出会ったと思います。

かなり昔に。

 


f:id:sweets-junkie:20231109185848j:image

箱に入っている様子。

 


f:id:sweets-junkie:20231109185852j:image

側面にはチェシャ猫とアリスが。

ひっかける箇所が多いけど重さがあるのでなかなか取るのは難しそうです。

 

 

f:id:sweets-junkie:20231110121940j:image

もう片方の側面は白うさぎ。

 


f:id:sweets-junkie:20231109185839j:image

ファンタジーアミューズ

右下に1997の文字が。

20年以上前の古いものを箱に入れたまま保存していたのですね。

 

 

 

f:id:sweets-junkie:20231110122142j:image

せっかくここまで箱入りで保ったのにもったいない…という思いと葛藤しましたが、売る予定はないので使わないともったいない、が勝って開けてやりました。

 


f:id:sweets-junkie:20231109185900j:image

帽子屋と白うさぎ。

こんな傘を持つシーンあったかな…。

久しぶりにディズニーアリス観たくなってきました。

そういえばいろんなアリスの映画DVDは持っているのですがディズニーアリスは持ってないかも…?

 


f:id:sweets-junkie:20231109185845j:image

ダム&ディーと三月うさぎ

ご存知の方も多いと思いますが三月うさぎは「3月(繁殖期)のうさぎのように狂った〜」という慣用句が元になったキャラクター。

 


f:id:sweets-junkie:20231109185904j:image

トランプ兵とアリス。

f:id:sweets-junkie:20231109185910j:image

内側は汚れていましたが撮影後に洗うと綺麗になりました。

 

ここまで撮ってからもう一個発見。

 

f:id:sweets-junkie:20231119025648j:image

チェシャ猫さんです。

 


f:id:sweets-junkie:20231119025651j:image
f:id:sweets-junkie:20231119025641j:image
f:id:sweets-junkie:20231119025644j:image

箱は白うさぎと同じです。

 

f:id:sweets-junkie:20231119030038j:image

中身。

陶器の部分は白うさぎverと比べると雰囲気が全然違います。

 


f:id:sweets-junkie:20231119030041j:image

白地に踊るヤングオイスター

1997年頃といえばアリスグッズは今ほど多くなく、やっと注目され始めた頃だったように思います。

なのでヤングオイスターのグッズは皆無と言って良いほどでした。

 

そんな頃にこのデザインを採用なさるとは先見の明があるとしか言えません。

当時の私はヤングオイスターが人気者になる未来が来るなんて思いもよらなかったです。

 


f:id:sweets-junkie:20231119030045j:image

踊る踊る。

 


f:id:sweets-junkie:20231119030051j:image

可愛い。

みんなご機嫌。

なんだか牡蠣が食べたくなってきました。

 

 


f:id:sweets-junkie:20231119030048j:image

中は白うさぎ同様無地の白です。

 

 

f:id:sweets-junkie:20231119030829j:image

並べるとこんな感じ。

 

何を入れようかなあ。

密封出来たらお塩とお砂糖を入れたいのですが蓋はなっているだけなので却下。

 

角砂糖とコーヒーフレッシュとか。

普段どちらも使わないのでお客様をお招きした時のみの出番になりますが可愛いかも。

 

常温で置ける小さいもの。

入れられる物って案外少ないですね。

 

使い道はまだ決まっていませんが撮影後に箱は捨てたのでしっかり使っていきたいと思います。